数学

加法定理の取扱説明書~その2~

どうも。ひらです。今日も数学、やっていますか? 今回の記事は「加法定理の取扱説明書~その2~」ということで、 加法定理から派生する公式を紹介していきます。前回からの続きになっているので、まだ読んでいない方は「加法定理の取扱説明書~その1~」…

「関数」の問題を解くときのポイント

どうも。ひらです。今日も数学、やってますか? この記事では、二次関数や三角関数などなど関数の問題を解くときのポイントを紹介したいと思います。この記事は「関数の問題が苦手」という方にオススメです!

加法定理の取扱説明書~その1~

加法定理の取扱説明書です。

三角比の基本公式の取扱説明書

どうも、ひらです。今日も数学、やってますか?今回の取扱説明書は三角比の基本公式です。2乗したら1になるやつ。 三角比を勉強するうえで基礎中の基礎となる公式です。

数学Ⅲの勉強にオススメな参考書

どうも。ひらです。今日も数学、やってますか?この記事では私のおすすめの数学Ⅲの参考書を1冊紹介したいと思います。今回紹介する参考書は 「問題は解けるけど、時間がかかる」 「わかっているのに計算が間に合わない」 という方にお勧めです。

余弦定理の取扱説明書

どうも。ひらです。今日も数学、やってますか? 今回の取扱説明書は「余弦定理」です。 前回は正弦定理だったので合わせてお読みください!

「数学アタマ」の使い方

どうも。ひらです。今日も数学、やってますか?この記事では、問題を解くときの「アタマの使い方」について解説していきたいと思います。「勉強してるのになかなか成績が伸びない」 「途中まではわかるけど、次にどうすれば解けるかがわからない」 という方…

正弦定理の取扱説明書

どうも。ひらです。今日も数学、やってますか?今回の取扱説明書は「正弦定理」です。三角比の中でもポピュラーな定理なのでよく出てくる定理です。

数学は役に立つ?

どうも。ひらです。今日も数学、やってますか?以前、塾の生徒から「数学は将来何の役に立つの?」と言われました。数学が好きな私にとっては「そんなこと言わないでよ(´・ω・`)」という気持ちだったんですが、言われてみれば確かに、目に見えて数学が役…